イベント

ブシロード株主総会に行ってきた2025

ブシロおみやげ

2025年9月25日、上野の飛行船シアターにて株式会社ブシロード第19期定時株主総会がありました。
今回はその様子を紹介します。

ちなみに前回の様子はこちら↓

ブシロード株主総会2025の様子

会場はいつもと同じ飛行船シアターですが、開始時間が昨年までの午前10時から午後2時に変更となっていました。
頑張ればワンチャン同日のコトブキヤ総会と一緒に回せそうでしたが、流石にね。
それより、昨年もだけどブシロードゲームズも出展してる東京ゲームショウ初日と被らせるのやめてくれないかな!!

ちなみに、後の質疑応答でも触れられましたが参加者が昨年より明らかに増えていました。

総会《ファンミ》恒例質問コーナー

個人的に面白かった質問を紹介します。
ブシロードの質疑応答は後にオフィシャルなものがHPに上がるのでそれまでの繋ぎとしてお楽しみください。
また、録音禁止でメモ頼りなのでニュアンス的なものが間違っている可能性も大なのであまり間に受けないように!

Q:台湾から来ました。グッズのネット通販では缶バッジやアクリルスタンドがメインだが海外では現状のラインナップだと缶バッジ以外需要がない。今後海外展開向けにぬいぐるみなど新たなグッズを検討して欲しい。
A:日本と海外各国での商材のばらつきがあり、缶バッジやアクリルなど基本的なアイテムがメインになってくることはしょうがないかなと思うが、マーケティングを進めていきたい。

Q:株式分割について。2年前の急落からやっと回復しつつある現状で分割する理由を教えて欲しい。
A:今回300人弱の方にお集まりいただいているが上場以来、株主総会で過去最多。株主はある種のファンだと考えており、ブシロードを推してほしい。そこで株を買いやすくするために分割している。現在2万人程度の株主がいるが、これを増やしてこのファンクラブ的なものを大きくしていきたい。(1単元)3万円台だったらという方も多いようなので。

Q:ライブ前方席のチケットにグッズをつけて値段を上げているが、抽選受購入後にそのグッズ内容が明かされるのが意味不明。ちなみに前回はTシャツ、今回はそこから4400円値上げしてパブミラー。そもそもパブミラーってなんだよ。
A:パブミラーについては正確に把握してないので調べさせていただきます。チケット抽選購入後に特典を出すのは確かに不誠実なので出来る限り早く出せるようにしたい。ライブ会場のレイアウトなど諸々を決めて各チケット枚数を確定の後にグッズを考えているので遅れてしまっている。出来るだけ早く会場を押さえ、ステージプランを早く決めていくことで解消できると思うので努力します。

Q:総会のお土産を含め様々なものが中古販売サイトなどに出品されているが、このようなことはブランドの価値を貶めるのではないだろうか。
A:Xにて世の中の嫌いなものは家虎と転売ヤーと投稿したことがあるが、その通りだと思う。転売されてしまうということは「いらない」と思われたということなので、今後は手元に置いておきたくなるような物を株主還元などで考えていきたい。

ブシロード株主総会2025のお土産

 

ブシロおみやげ
今回貰えたお土産はこちら!!

ブシロお土産拡大

ん?

トマトラ転生

トマトラ転生 イエッタイガー!!!!

  • この記事を書いた人

きょどりん

アキバ系無職 みんなで、きょどりんをおうえんしよう!!

-イベント
-,