フィギュア・模型– category –
-
年末年始は貸し工作室でプラモを作りませんか?【明神下くるーむFactory】
冬も本番になってくると、あまり外に出たくないですよね。 部屋の中でできることをそろそろ探し始める時期ですね。 そんなあなたにおすすめ、プラモ製作はいかがでしょうか? 場所も道具もない? ということで今回は、貸し工作室の明神下くるーむFactoryさ... -
秋葉原で月刊ホビージャパン55th ANNIVERSARY FESTIVAL開催
モデラーがいつもお世話になっている雑誌と言えば? そう、ホビージャパンですね。様々なジャンルの模型に関する情報が満載のホビージャパン。 2024年で55周年と記念すべき年となりました。 この55周年を記念してAKIBAカルチャーズZONEでホビージャパンの... -
東京ビッグサイトで開催、模型ホビーショー2024イベントレポート
模型好きのための祭典、模型ホビーショーが東京ビッグサイトで開催されました。 今回も南館を使用し、様々な企業がブースを出展。 新作の発表や展示などを行っていました。 今回はこちらの模型ホビーショーに行ってきたので、その模様をお届けしたいと思い... -
初心者向けガンプラ製作ステップアップ第1弾『スミ入れ作業』
エンタメディアアキバでは様々なアキバ系情報を発信しています。 真面目な情報から、個人的なおすすめゲームの紹介まで多岐に渡ります。 今回は筆者の趣味でもあるガンプラについての記事となります。 ガンプラブームもちょっと落ち着きつつあるかと思いま... -
秋葉原にがSOOTANG HOBBY AKIHABARAオープン
日本のフィギュアと言えば世界中で大人気! 造形もさることながら、キャラクター達をうまく立体化してるのも人気の特徴。 一時期前の作りや表情が微妙に変なフィギュアがかなり少なくなってきているのも要注目ポイントですね。 そんなわけで今回は、秋葉原... -
秋葉原 魂ネイションストア。ROBOT魂15周年イベントに行ってきた
2023年9月15日 私は秋葉原にある魂ネイションストアに呼び出しを受けていました。 時刻は18時30分。 夏の雰囲気も少しずつ薄くなり、すでに秋葉原は暗くなっている。 「ROBOT魂15th Anniversary」ということで、9月16日から開催されるイベント展示の先行内... -
秋葉原のガンプラ展示イベント、ガンプラいいねに行ってきた
水星の魔女、2期から一気に急展開になり心が追い付かない今日この頃です。 さて、ゴールデンウィークに入り秋葉原では沢山のイベントが開催されています。 そんな中で個人的にも大注目しているのが『ガンプラいいね』というガンプラ展示イベントになります... -
魂ネイション2022で新作いっぱい見てきた【秋葉原イベント】
魂ネイション2022は、秋葉原ベルサールで11月18日から開催!! 一足先にプレス入場が出来たので、魂ネイション会場でお披露目されたアレコレをお届けします。 また、情報解禁の関係上、この記事は2022年11月18日の10時にアップしています。 今回は写真多め... -
何だかんだでの初めての魂ネイションに行ってきた【秋葉原駅前】
11/3木曜日。文化の日ですね。 日本の文化と言えば? そうですね、ジャパニメーションですね。 そんなジャパニメーショングッズが展示されている場所が秋葉原にはあるんです! そうです。魂ネイションです!! 秋葉原駅前にあったガンダムカフェとAKBカフ... -
ガンプラ・HGナイチンゲールはデカ過ぎる!!どうするのこれ
1回目の記事を何にしようかと部屋を見渡したんですが、以前購入したナイチンゲールが目に入りました。 マジマジと箱を手に持って眺めていると 「ナイチンゲールデカすぎだろ…」 と改めて思いましたね。 そんなわけで今回はHGナイチンゲールは世の中のアレ...
1