ものづくり、クリエイティブな人達が集まる街・秋葉原。
そんな秋葉原には、秋葉原駅から御徒町に向かう高架下に様々なクリエイティブなお店が出店しています。
そんな中にあるAkiba Robolab Meetupで、似顔絵を描いてくれるイベントが開催されました。
今回はそちらの似顔絵イベントの模様をお届けしたいと思います。
コスプレイヤー○○さんによる似顔絵イベント
今回開催されたのは、コスプレイヤーでイラストレーターの○○さんによる似顔絵イベント。
自身のデザインした長野県バイクチーム信州 Re:N with TOTECのマスコットキャラクターのコスプレで開催。
信州カモモという名前で、SNSでも活動を行なっています。
○○さんはカリカチュア似顔絵という、その人の特徴を誇張して描画するというスタイル・手法を使用して似顔絵を描きます。
ハガキサイズのイラストであれば、10〜15分くらいで下書きから着色までできてしまうほど。
A4サイズ程度になると少々時間がかかるため、先にスマホ等で写真を撮らせてもらい、後ほど完成品を受け取るといった方法も選べます。
アナログ画材も多数取り揃えられていますね。
ARMで扱っているトランスフォーマーのキャラクターもカリカチュアで描いてくれました。
また、長野県の企業とコラボをしたり、商品のパッケージデザインをしたりと活動は多岐に渡っています。
今回は自身のデザインした羊羹もARM店頭で販売していました。
今後も様々なイベントに参加予定の○○さんに注目!
長野だけではなく今後様々なイベントに参戦予定とのことで、どのような活躍を見せてくれるのか、今後の活躍に期待!
コミケ参加も…するのかな?