entermedia

アニメ・ゲーム・プラモ・コスプレ系を中心に、秋葉原・アキバ系のエンタメ記事を執筆していきます。 表の顔として写真撮ったり動画作ったりしています。 『バズらなくても誰かが笑えるものを作りたい!』とかなんとか

秋葉原

ChatGPTに聞いた秋葉原の情報はどこまで正しいのか?

2025/7/26    ,

AIに人間の仕事が奪われるなんて言われている令和時代。 とにかく話題になったAI技術のひとつにChatGPというものがあります。 文章製作から画像生成までなんでも行ってくれる素晴らしい技術。 今回は、 ...

アキバ系 イベント

学生団体おりがみが主催する盆踊り練習会に行ってきた

2025/7/21    ,

今、何かと盆踊りがアツいコンテンツだと話題になっています。 日本の伝統的な文化であり、日本全国どこに行っても開催されている盆踊り。 意識して考えてみると、世界的に見ても魅力的なコンテンツなのではないで ...

アイテム・ガジェット

ANKER Soundcore Space Oneを使ってみたら最高だった話

2025/7/18    ,

最近のBluetoothイヤホン・ヘッドホンの性能はかなり上がっていますね。 私はiPhone3Gの際に貰った無線イヤホンマイクの音質の悪さにゲンナリしたのがBluetoothとのファーストコンタクト ...

アイテム・ガジェット イベント

ベルサール秋葉原でポタフェス2025が開催

ベルサール秋葉原で開催されるオーディオの祭典、ポタフェス。 今回もこのポタフェスの時期がやってきました。 2025年は何と開催フロアは3フロアに拡大! 多くのオーディオ好きが集まるイベントとなりました ...

イベント

Akiba Robo Lab Meetupに秋コレ編集長が登場

2025/7/6    ,

6月に大復活を遂げた秋コレ 現在秋葉原各所の様々な場所で配布されています。 そんな秋コレから編集長がイベントを開催 今回はそんな秋コレのイベントに参加してきたので、その模様をお届けしたいと思います。 ...

アキバ系 イベント

ベルサール秋葉原で脳汁横丁が3日間連続で開催

2025/7/4    , ,

現代人に足りないモノ、それは脳汁。 抑圧から解放、非日常の体験、それによって放出される脳汁 ベルサール秋葉原でそんな脳汁を発するために開催された脳汁横丁 今回はこちらのイベントに参加してきたので、その ...

アキバ系 イベント

秋葉原でコスプレイヤーが似顔絵描画イベントを開催

2025/6/30    ,

ものづくり、クリエイティブな人達が集まる街・秋葉原。 そんな秋葉原には、秋葉原駅から御徒町に向かう高架下に様々なクリエイティブなお店が出店しています。 そんな中にあるAkiba Robolab Mee ...

イベント

川崎で開催。アニソンナイトに潜入してきた。

私の今年の楽しみ… それはネコモッチによるイベント参加。 まさに今宵、川崎セルビアンナイトにネコモッチが参戦。 ということで今回は、ネコモッチのおっかけの筆者が川崎アニソンナイトに参加してきたのでその ...

アキバ系 イベント

脳汁横丁に出店予定のフードを試食してきた

2025/6/25    

7月4・5・6日にベルサール秋葉原で開催される脳汁横丁。 そちらのイベントに様々なインフルエンサーが屋台を出店致します。 その事前イベントとして試食会が開催。 今回はこちらの試食会に参加してきたので、 ...

イベント

上野で台湾フェス開催!アニソンライブも!

2025/6/23    ,

秋葉原から3駅は秋葉原と言い張る活動。 その一環として上野のイベントにはちょくちょくお邪魔しています。 今回は上野公園で開催された台湾フェスに行ってきました。 台湾フェス2025 台湾フェス2025は ...