秋葉原といえば、さまざまな技術的なサービスやコンテンツが集まる街。
そんな秋葉原では毎週のように何かしらのイベントが開催されています。
今回は『秋葉原らしさ』を全面に押し出した「にぎわい広場」が開催。
そのイベントの模様をお届けしたいと思います。
毎年恒例・秋葉原にぎわい広場
今年の開催場所はUDXサボニウス広場。
サボニウス型の風力発電設備があるあの場所ですね。
にぎわい広場2025では、巨大ロボットの操縦やトゥクトゥクツアーの体験。
VTuberと秋葉原を回る観光ツアーである「Vちゅあー」
ガチャガチャのカプセルを利用したラジオ製作のワークショップ
今激アツのTCGショップの出展やメイドカフェエリア等がありました。
にぎわい広場のイベントを紹介
ここからはにぎわい広場でのイベントの様子を写真で紹介していきたいと思います。
1日目はあいにくの雨でしたが、2日目は最高のイベント日和でした。
新規でも始めやすいように、スターターがお手頃な値段で!
トレカショップオリワン
秋葉原を感じられるイベントは今後も盛りだくさん
たまにはこんな雑多なイベントもいいじゃない?
にぎわい広場は秋葉原の街という全体的な部分を楽しめるイベントだと感じました。
何かに特化したイベントではなく、秋葉原に集う様々な趣味の人たちが楽しめる良きイベントでした。