アキバ系 秋葉原

IMAGINARY BASE AKIHABARAが秋葉原にオープン!

大人気バーチャルグループ・VALISのメンバーがイマジナリー店長を務めるカフェ&ギャラリーがオープン。
右を見ても左を見てもVALISの雰囲気を感じられる店内は圧巻でした。
バーチャルとリアルの融合…新世代の秋葉原は今後どのようになっていくのか?

今回はこちらのIMAGINARY BASE AKIHABARAのレセプションに参加してきたので、店内の様子をお届けしたいと思います。

IMAGINARY BASE AKIHABARAとは?

VALISのメンバーがイマジナリー店長を務めるカフェ&ギャラリー
昭和通り側にオープンしたこちらの店舗は、バーチャルとリアルの融合を大いに見せてくれます。

IMAGINARY BASE AKIHABARAの雰囲気をお届け

ここからはIMAGINARY BASE AKIHABARAの店内の様子、雰囲気をお届けしたいと思います。
一部撮影不可の場所もあったため、ここに掲載されてない部分については君の眼で確かめてくれ!!

・ランチョンマットにはメンバーのデフォルメキャラが描かれています
※一部おしぼりで隠れてしまいました。申し訳ありません。

・店内のいたるところにネオンが飾られています

・カフェエリアの最前面には大型スクリーンがあり、MV等が流れています。

・メニューはQRコードを読み取っての注文となります

・各席に備え付けられてるタブレットとヘッドセットでバーチャルキャストとのトークが楽しめます
※おじさんがバーチャルキャストと楽しんでいる模様で申し訳ない

・MRの体験。VALISメンバーからのメッセージが閲覧できました

・一品だけですが、コラボドリンクも頼みました。
 乗せられている綿菓子を溶かして飲むべし!

ドリンクの中にはおさかなさんのグミが! 可愛い

ちなみにこちらのコラボドリンクですが、フォトスポットに描かれているVALISメンバーが持っているものと同じものになります。

バーチャルとリアルの融合は今後どのように展開していくのか

バーチャルとリアルが融合した店舗ということで、どのような形態になっているのか不思議に思っていました。
しかし一度体験してみると、全貌が明らかにならないまでも、楽しみ方はわかったような気がします。
意外とバーチャルキャストさんとのトークがめちゃくちゃ楽しかったですね。

ギャラリースペースではグッズ販売も行われております。
陳列の仕方も綺麗で画になりますね。
これから更にグッズの種類も増えていくかと思います。期待!

  • この記事を書いた人

あんどーさん

アニメ・ゲーム・プラモ・コスプレ系を中心に、秋葉原・アキバ系のエンタメ記事を執筆していきます。 表の顔として写真撮ったり動画作ったりしています。 『バズらなくても誰かが笑えるものを作りたい!』とかなんとか

-アキバ系, 秋葉原
-,