-
2024年うち水っコ大集合、秋葉原中のメイドが神田明神に
2024年8月10日 毎年恒例となっている、うち水っコ大集合が開催されました。 秋葉原中のメイド喫茶からメイドさんが集まるイベントに行ってきたので、その模様をお届けしたいと思います。 【神田明神でうち水っコ大集合開催】 本日の秋葉原も晴天なり。 気... -
神田明神納涼祭り、アニソン盆踊り開催
2024年8月9日~11日、秋葉原にある神田明神にで納涼祭りが開催されます。 1日目の開催である8月9日は、アニソン盆踊りが開催され、多くの人が賑わいました。 【2024年神田明神納涼祭り】 アニソン盆踊りのスタートは17時からということで、まずは納涼祭り... -
秋葉原駅前実証実験【千代田区×YKK AP×Akiba.TV】
2024年7月25日から、秋葉原駅前でペブロスカイト太陽電池の実証実験が開始されました。 従来のソーラーパネルに加え、超薄型で窓に張り付けるタイプの新たな太陽光発電フィルムを使用しての実験となります。 実験期間はおよそ3ヶ月となっています。 今回は... -
任天堂の株主総会に行ってきた2024
2024年6月27日、任天堂の株主総会がありました。 その様子を紹介します。 【任天堂株式会社第84期定時株主総会の様子】 会場は去年に引き続き「京都市勧業館みやこめっせ」。 ......オタク的には同人即売会のイメージが強い会場ですね。 近くに平安神宮、... -
AKIBAカルチャーズZONEでデコトラ写真展を開催
秋葉原にデコトラが!? デコトラ写真家・秦 淳司氏によるデコトラ写真展が開催。 同時に展示写真の販売も行っており、デコトラ好きな方はマストで遊びに行くべきイベントとなっています。 今回はデコトラ写真展の様子をお届けしたいと思います。 【AKIBA... -
秋葉原にがSOOTANG HOBBY AKIHABARAオープン
日本のフィギュアと言えば世界中で大人気! 造形もさることながら、キャラクター達をうまく立体化してるのも人気の特徴。 一時期前の作りや表情が微妙に変なフィギュアがかなり少なくなってきているのも要注目ポイントですね。 そんなわけで今回は、秋葉原... -
神田祭・2024年は陰祭が開催
日本の三大祭のひとつに神田祭があります。 家康由来のこちらの神田祭は、日本全国を見ても盛大に行われるお祭りのひとつとなっています。 また、神田祭は2年毎に本祭と陰祭が順繰りに繰り返される祭りとなっており、2024年は陰祭の年となっています。 今... -
秋葉原でVARMILO FK2(不屈)試遊。ふもっふのお店イベントに参加
世は大アケコン時代。 格闘ゲーム大会の賞金総額100万ドルに達し、かなり盛り上がってきています。 スト6の大会が武道館で開催されるということも大きな話題となりましたね。 スト2以来…夢の舞台が出来上がりそうな感じです。 ということで今回は、高騰す... -
あっとほぉーむカフェ創業20周年記念・あっとフェス2024開催
秋葉原を代表するメイドカフェ『あっとほぉーむカフェ』 2024年で創業20周年を迎えたあっとほぉーむカフェは、秋葉原でイベントを行いました。 その名も『あっとフェス2024』 今回はあっとフェス2024のイベントの模様をお届けしたいと思います。 【あっと... -
作業効率化の為にTour Boxを導入してみた
誰が何と言おうと私はデバイスマニア… 日々様々な面白そうなデバイスを探し続ける私が、ようやくTour Boxを導入しました。 今回はSNSで話題のこのデバイスの紹介をしていきたいと思います。 【Tour Boxとは?】 通称左手デバイスと呼ばれるものとなってい...