MENU

神田明神×薬屋のひとりごと、令和7年神田祭コラボ決定

URLをコピーする
URLをコピーしました!

2年に1度、本祭が開催される神田祭。
日本三大祭のひとつとして数えられている大規模なお祭りとなっています。
アニソン盆踊りや、アニメコンテンツとのコラボ等で最近は有名ですね。

そんな神田祭ですが、令和7年にコラボするコンテンツとの発表会がありました。
こちらの発表会に参加してきたので、その模様をお届けしたいと思います。

目次

令和7年神田祭は薬屋のひとりごととコラボ決定

今回はEDOCCO STUDIOにて発表会が行われました。
EDOCCO STUDIOは神田明神内にあるEDOCCOの地下にある多目的ホールとなっています。
神田周辺の行事やイベント、発表会の際に使用されることが多く、音出しもできる使い勝手の良いホールとなっています。

薬屋のひとりごととは?

毒と薬に異常な執着を持つ薬屋の娘・猫猫と謎多き美形の宦官・壬氏が宮中で巻き起こるさらなる難事件へと挑んでいく…
シリーズ累計3800万部突破の大人気作品『薬屋のひとりごと』。
2023年10月から放送されたアニメ第1期は、放送直後から大きな話題を呼びました。
猫猫の痛快なヒロイン性はもちろん本格的なミステリー、そして後宮内で紡ぎだされる人間ドラマに多くの共感を集め、老若男女幅広い世代から愛される作品となりました。

壇上にて、神田祭×薬屋のひとりごとコラボ発表

今回は壇上にて、神田祭と薬屋のひとりごとのコラボ発表がありました。
今回は祭事ということもあり、千代田区長や神田明神の禰宜も登壇致しました。

・千代田区長樋口氏の挨拶

・神田明神禰宜・岸川氏

・壬氏役・大塚氏

等身大パネルやグッズも展開

今回のコラボでは、等身大パネルの展示

グッズの展開

また、町会各所にコラボポスターの展示が行われます。
令和7年神田祭は2025年5月7日~5月15日まで開催。
詳しくは神田祭公式サイトでご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気に入ったらシェア!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アニメ・ゲーム・プラモ・コスプレ系を中心に、秋葉原・アキバ系のエンタメ記事を執筆していきます。
表の顔として写真撮ったり動画作ったりしています。
『バズらなくても誰かが笑えるものを作りたい!』とかなんとか

コメント

コメントする

目次
閉じる