アイテム・ガジェット– category –
-
今、デジタルカメラがアツい! エモい写真はスマホ以上!
ここ数年、若い人を中心にデジカメが流行っているらしいですね。 SNSの普及により、自身の撮影した作品をシェアする環境が進歩し、カメラ界隈も大いに賑わっています。 本体だけで何十万、レンズで何十万、そんな世界の一眼レフの時代において、昔のデジカ... -
電動車いすJOYカートで巡る、秋葉原観光ツアー
世界各地でバリアフリー化が進む中、日本でもその重要性を説き、各自治体が力を入れて取り組んでいます。 とは言え、まだまだ歩行困難な方に対しての意識は低いのも事実。 社会的な問題を提起しつつも、秋葉原の観光を行える素晴らしいイベントが開催され... -
【HOLLYLAND LARK M1】ワイヤレスマイクで高音質を【ガジェットレビュー】
スマホの普及、動画用カメラの新作多数。 世界中で動画投稿に対する機運も最高潮といった感じですね。 街を歩いていてもスマホを掲げてる人が多いですし、全世界・人類全てがブロードキャスターといったところでしょうか。 一時期昔はブロガーが流行ってい... -
スマホ積極買取中。エンタメディアアキバはソアルソを応援しています
スマホは一人に一台 そんな時代がやってきていますが、携帯時代もそんなんだったなーと思うと 時代が変わっても携帯型通信機器はデジタル時代の必須アイテムだなと感じますね 縁あって新規オープンしたスマホの買取・販売を行っているソアルソさんと交流を... -
秋葉原でVARMILO FK2(不屈)試遊。ふもっふのお店イベントに参加
世は大アケコン時代。 格闘ゲーム大会の賞金総額100万ドルに達し、かなり盛り上がってきています。 スト6の大会が武道館で開催されるということも大きな話題となりましたね。 スト2以来…夢の舞台が出来上がりそうな感じです。 ということで今回は、高騰す... -
作業効率化の為にTour Boxを導入してみた
誰が何と言おうと私はデバイスマニア… 日々様々な面白そうなデバイスを探し続ける私が、ようやくTour Boxを導入しました。 今回はSNSで話題のこのデバイスの紹介をしていきたいと思います。 【Tour Boxとは?】 通称左手デバイスと呼ばれるものとなってい... -
Razerレバーレスアケコン・KITSUNEは最高の使い勝手だった
Razerからレバーレスアケコンが登場しました。 9月29日発売でしたが、予約の時点でほぼ完売。 現在も再販品の情報は出回ってないですが、年内…年明けには再生産くるか!? ということで、運よくゲットできたKITSUNEを1ヶ月ほど使い倒したので、使用感等を... -
CRAZY RACOONコラボイヤホンレビュー【eイヤホン】
プロは音にまでこだわる! なんてキャッチコピーがありそうなゲーミングデバイス業界ですが、この度新たなアイテムが登場しました。 様々なタイトルで選手たちが活躍中のゲーミングチーム「CRAZY RACOON」とのコラボゲーミングイヤホンがゲーミングデバイ... -
【JBL Quantum Stream】おすすめゲーミングマイク紹介
自分に合った最強のゲーミング環境を作る! ゲーム大好き過ぎてゲーム用のアイテムを何十年と買い続けている私です。 ちょっと前はアケコンをめっちゃ買っていて、部屋中がアケコンだらけでした… 他のゲーミングデバイスにも言えるのですが、体は一個しか... -
秋葉原の新たなアパレルブランド。JUNK SIDEで服を買うべき
誰もが一度は通る道 「人とは違うファッションをしてみたい」 しかしながら、アキバ系オタク(私含む)が頑張ってちょっと変わった服を買う事で何か違う変なファッションになってしまう。 そんな経験ありませんか? そこで私は思考を巡らせた結果「秋葉原系...
12