イベント

格ゲーマー参戦必須! EVO JAPAN 2025に行ってきた

今年もEVO JAPANの時期がやってきました。
格ゲーマーなら絶対に参加したい大型イベントとなっています。
もちろん私も格ゲー大好きマンとして、しっかりと参戦してきました。

EVO JAPANに興味のある人はこの記事で雰囲気を感じ取ってもらえればと思います。

EVO JAPANとは?

世界的に有名な格闘ゲームのイベントのひとつ。
様々なタイトルの格闘ゲームがが一つの会場に集まり、一番強いやつを決めてしまおうというもの。
主に現行の新作がメインタイトルになりやすく、EVO JAPANの優勝を一番のステータスと考えてる格闘ゲーマーも多い。

また、サブタイトルと呼ばれる大会も同時進行するのが特徴。
過去のタイトル、同人系の格ゲー、アーケード筐体、格ゲー…なのか?なタイトルを有志が持ち寄り、そこでも一番を決めようという大会内大会が開催されています。

また、プレイヤー以外でも楽しめる要素が盛りだくさん。
SF6よりジュリのバイクが展示していたり

鉄拳8からは麗奈の玉座が登場

歴代の様々なアケコンが展示していたりと、フォトスポットとしても楽しめます。

EVO JAPAN 2025の雰囲気をお届け

ここからは画像多めでEVO JAPAN 2025の様子をお届けします

来年のEVO JAPANも参戦予定!

本国のEVOも一度は行ってみたいですが、まずは来年も無事にEVO JAPANの開催を願っています。
まだまだ格闘ゲームも盛り上がりを見せており、もっともっとプレイ人口は増えていくでしょう。
死ぬまで現役! 貫き通したいですね。

  • この記事を書いた人

あんどーさん

アニメ・ゲーム・プラモ・コスプレ系を中心に、秋葉原・アキバ系のエンタメ記事を執筆していきます。 表の顔として写真撮ったり動画作ったりしています。 『バズらなくても誰かが笑えるものを作りたい!』とかなんとか

-イベント
-, ,